<ミカエル冒険記〉映画の祭典・アカデミー賞!!
みなさん、こんにちは
Mikael(ミカエル)の美花です😊
いきなりですが。
昨日、アカデミー賞が開催されましたね✨
毎年あの様子をテレビで観るのが大好きなミカエルです✨✨✨
ミカエルも2回観た「ボヘミアン・ラプソディ」が多くの賞を取り、
Queenのブライアン・メイ&ロジャー・テイラーが演奏したりと
とってもスペシャルでクイーンな授賞式だったんだなぁ、と思いました😊💕💕💕💕
主演のラミ・マレックさんをこの映画で初めて知りましたが、フレディ・マーキュリーが魂ごと乗り移ったかのような熱演は、納得の主演男優賞だったと感じます🍀
Queenのメンバー全員を演じた人みなさんが本当に似ていてビックリ!!
研究に研究を重ねて、動きも想いもなにもかも本人に恥じないように懸命に演じているというのが伝わりますね😊
そして個人的に驚いたのが映画でQUEENのベーシストであるジョン・ディーコン役を演じていた
ジョセフ・マゼロ!!
この方、子役時代から知っているので
大人になっているー!!(当たり前!(笑))
と驚きました。
子役時代に出演した有名な作品だと『ジュラシック・パーク』『マイ・フレンド・フォーエバー』『激流」などです。
ジョセフさんは『ソーシャル・ネットワーク』や海外ドラマの『CSI』にもでてるそう!
大人になってからの作品は観たことがないので
今回「大人になったなぁ~!!」としみじみ思ったミカエルでした。(あんたジョセフの何なのさ(笑))🤭
〈旅セラピー〉では旅の計画を練るときのアドバイスもミカエル目線で出来たらと思っていますが
行きたいところに行く!ということが旅の満足度をとっても上げる気がします😊🍀
「なぜそんなところへ行くの!?」と誰かに言われてもOK!
私は約2年前、2か月間の旅に出ましたが、その時にアメリカに立ち寄った目的が
<映画の都・ハリウッドに行ってみたい!>というミーハーなものでした。
だって、ずっと憧れていた場所だから。
映画は私にとって、英語が好きなきっかけをくれた大きな存在です。
その映画の歴史ある場所に行ってみたかった。
映画やハリウッドのお話はまたこれからも綴っていきたいと思います🤭
自分と向き合う時間が多い一人旅。
怖いけれど、その土地でしか感じられないことも沢山あります。
<旅セラピー>というメニューでは
一人旅や海外に興味がある方のご相談にのらせていただきます✨というメニューとなっておりますが
「旅の体験談を聞いてみたい、そこから自分の旅をイメージしてみたい」
「英語がまったくできないので、旅で役立った英語を教えてほしいな」
というようなご相談にも応じますので
お気軽にお問合せくださいませ😊
ミカエル目線でのお話となりますが 何かお力になれたらと思います😊🌸
【お問合せはこちら】
本日もお読みいただきありがとうございます😊
【よろこびカエルお手伝い】
Mikael(ミカエル)・美花
0コメント